2010年11月27日
子どもゆめフェスタ&ふるさと物産まつり
子どもゆめフェスティバル
娘は裏方で~す。
ゆずの歌をみんなで熱唱!
こうたはいろんなブースで遊んでます。 スタンプラリーもあるようです。
どこのブースも並んでますね~。


娘は裏方で~す。

ゆずの歌をみんなで熱唱!

こうたはいろんなブースで遊んでます。 スタンプラリーもあるようです。
どこのブースも並んでますね~。
子供達がフェスタに行ってる間にパパとこちらへ
ふるさと物産まつり
よかもんいっぱい! しかも試食たくさんだ~! それではここでお昼ご飯…(爆)
白いご飯やビールを持って回りたいところでしたが・・・さすがにそこまではねぇ
しかし、みんな美味しい!旨い!
そしてお買い物はこれ!
五島うどん(麺&スープ)、ひじき麺、わかめ、茎わかめ、あごくん、てんぷら…
長崎県産品 集合!
今回はイベントだったけど、お店の場所も聞いたので
また買いに行こっと!
毎年この時期に開催しているようですよ。
そしてこちらは美人バイヤーさんより購入!
パパの風邪薬です…(笑) 予防だそうです…(笑)
何キロあると思いますか?
Posted by とまやんママ&パパ at 16:20│Comments(11)
│おでかけ
この記事へのコメント
五島うどんとあごくんが非常に気になります^^;
物産展とか行っちゃうと色々買ってしまうんですよね^^;
牡蠣はね~3kgかな???(笑)
我が家もあっという間に無くなりますよ!魚焼きグリルが大忙しです^^;
物産展とか行っちゃうと色々買ってしまうんですよね^^;
牡蠣はね~3kgかな???(笑)
我が家もあっという間に無くなりますよ!魚焼きグリルが大忙しです^^;
Posted by はるさら at 2010年11月27日 18:21
はるさらさんへ
でしょ!“物産展”って魅惑の言葉ですよね (笑)
キャンプであぶりながら一杯やったら幸せですねぇ~
そうそう、五島製麺のあごだしラーメンもおすすめですよ !(^^)!
今日は浜屋でも北海道物産展中でしたが、帰ってから
気づいたので・・・でも行かなくて良かったかも
だってパパ連れて行くと財布が空っぽです (*_*;
牡蠣は倍の6kgでした v(^^)v
ちなみにうちは耐熱ボウルに入れてレンジでチンします !(^^)!
でしょ!“物産展”って魅惑の言葉ですよね (笑)
キャンプであぶりながら一杯やったら幸せですねぇ~
そうそう、五島製麺のあごだしラーメンもおすすめですよ !(^^)!
今日は浜屋でも北海道物産展中でしたが、帰ってから
気づいたので・・・でも行かなくて良かったかも
だってパパ連れて行くと財布が空っぽです (*_*;
牡蠣は倍の6kgでした v(^^)v
ちなみにうちは耐熱ボウルに入れてレンジでチンします !(^^)!
Posted by とまやんママ at 2010年11月27日 20:10
「おばんです」 フッチーでーす。
今日は、送別会 1次会で中座して退散いたしました。
2次会賑わったたかな?
そもそも、明日のヒラヒラ釣りが気になって・・・・・・・・・・
しかし、 明日は小潮で早朝は干潮です ムムムムム・・・・・・どうしようかな~
さてさて、長崎県産品のイベント賑わったみたいですね。
春ちゃん、洸太君の写真も見れて最高です。
五島うどんは旨いですよね。
しかし、個人的には有川の「まるふじ」さんの有川うどんが好きです。
シコシコとして、椿油による麺のまろやかさがたまりません。
一回ご賞味下さい。(宣伝ではありません)
また、あごだしスープ最高ですね。五島の味がします。
うどん食べたくなったので、明日、所望します。(保存食でありますので)
頂きま~す。
今日は、送別会 1次会で中座して退散いたしました。
2次会賑わったたかな?
そもそも、明日のヒラヒラ釣りが気になって・・・・・・・・・・
しかし、 明日は小潮で早朝は干潮です ムムムムム・・・・・・どうしようかな~
さてさて、長崎県産品のイベント賑わったみたいですね。
春ちゃん、洸太君の写真も見れて最高です。
五島うどんは旨いですよね。
しかし、個人的には有川の「まるふじ」さんの有川うどんが好きです。
シコシコとして、椿油による麺のまろやかさがたまりません。
一回ご賞味下さい。(宣伝ではありません)
また、あごだしスープ最高ですね。五島の味がします。
うどん食べたくなったので、明日、所望します。(保存食でありますので)
頂きま~す。
Posted by フッチー at 2010年11月28日 00:15
こんばんにゃ~バイヤーもなりさデス
とまやんママ おっと フッチーさんっ
おばんですぅぅぅぅ
あ、そうそう フィッシャーマンは 出稼ぎ中やったよねぇ
『あっきーな』の留守中に 酒の試飲に行く気満々だったのですが~~~
やっと 配達から帰って参りました。(おっと 今何時よぉ)
それにしても 腹減ってくるわよ このスペース
どうしてくれる???
やばいよね うまそう過ぎて 口の中 よだれが充満してます
わぉわぉデス
そうそう 牡蠣の レンジチンですが 新聞紙に包んでやると すご~く
いい感じにできるって 知ってた?しかも 片付け 超楽チン
目からウロコだったわよん
フッチーさんのせいで うどん食べたくなったのですが どうすりゃいいの?
ここに頂きま~すと カキコすれば 良いのかな→とまやんまま?!
とまやんママ おっと フッチーさんっ
おばんですぅぅぅぅ
あ、そうそう フィッシャーマンは 出稼ぎ中やったよねぇ
『あっきーな』の留守中に 酒の試飲に行く気満々だったのですが~~~
やっと 配達から帰って参りました。(おっと 今何時よぉ)
それにしても 腹減ってくるわよ このスペース
どうしてくれる???
やばいよね うまそう過ぎて 口の中 よだれが充満してます
わぉわぉデス
そうそう 牡蠣の レンジチンですが 新聞紙に包んでやると すご~く
いい感じにできるって 知ってた?しかも 片付け 超楽チン
目からウロコだったわよん
フッチーさんのせいで うどん食べたくなったのですが どうすりゃいいの?
ここに頂きま~すと カキコすれば 良いのかな→とまやんまま?!
Posted by もなりさ at 2010年11月28日 01:01
ふっちーさんへ
ひらひらはどうでしたか?
とまやんはちっちゃなアジ4匹でした (汗)
あの雷と寒さの中・・・ホントに好きですねぇ~
付き合ってくれるしーくんもすごい (笑)
本格的なシーズンにはなってきますが忘年会もしましょうね !(^^)!
ひらひらはどうでしたか?
とまやんはちっちゃなアジ4匹でした (汗)
あの雷と寒さの中・・・ホントに好きですねぇ~
付き合ってくれるしーくんもすごい (笑)
本格的なシーズンにはなってきますが忘年会もしましょうね !(^^)!
Posted by とまやんママ at 2010年11月28日 21:09
もなりささんへ
いらっしゃ~いって今日もおしゃべりしてたけど (笑)
とまやんが配達ってそんなに遅くまで??ってまだ私たちを
わかってないねぇ~ (^_-)-☆
新聞紙にくるんでレンジでチンはナイスでした!
やっぱり6kgあっという間に完食です !(^^)!
今週末もよろしくねん (*^。^*)
いらっしゃ~いって今日もおしゃべりしてたけど (笑)
とまやんが配達ってそんなに遅くまで??ってまだ私たちを
わかってないねぇ~ (^_-)-☆
新聞紙にくるんでレンジでチンはナイスでした!
やっぱり6kgあっという間に完食です !(^^)!
今週末もよろしくねん (*^。^*)
Posted by とまやんママ at 2010年11月28日 21:27
>とまやんママさんへ
「おばんです」フッチーで~す。
「ひらひら」釣り 爆睡で撃沈でした。
目覚めたらお天道様が空高く上がっていました。
まあ、潮周りも小潮だし来週に賭けますか?
いや~ 「とまやんパパとしーくん」はタフですね!!
あの雨&雷の中での釣り、それでもって夜釣り・・・・・・
脱帽です。
その苦労が実り、アジングで4匹もゲット!!!!
「おめでとう」と言っといて下さい。
今度、アジングの師匠として教えてね・・・・・・・
そうそう、五島うどん あごだしスープで美味しく戴きました。(昼めしで・・・)
やっぱ!!! 旨かったですね。
今度、上五島に出張があったらお土産で買ってきますね!!!!!
当てにせずに待っててください・・・・・
>バイヤーもなりざさんへ
「おばんで~す」 フッチーです。
ご無沙汰しております。
牡蠣バイヤーとして忙しいシーズンなりましたね。
去年は、とまやんママの仲介で牡蠣を別けていただきました。
美味しかったです。
今年は、猛暑と雨不足により牡蠣の成育がよろしくないようですが・・・
これから、寒くなり牡蠣の成育も良くなり、プリプリと身もしまってくると
思いますので、そのときは、おねがいします。
また、呑み会でお会いしましょう・・・・・
「おばんです」フッチーで~す。
「ひらひら」釣り 爆睡で撃沈でした。
目覚めたらお天道様が空高く上がっていました。
まあ、潮周りも小潮だし来週に賭けますか?
いや~ 「とまやんパパとしーくん」はタフですね!!
あの雨&雷の中での釣り、それでもって夜釣り・・・・・・
脱帽です。
その苦労が実り、アジングで4匹もゲット!!!!
「おめでとう」と言っといて下さい。
今度、アジングの師匠として教えてね・・・・・・・
そうそう、五島うどん あごだしスープで美味しく戴きました。(昼めしで・・・)
やっぱ!!! 旨かったですね。
今度、上五島に出張があったらお土産で買ってきますね!!!!!
当てにせずに待っててください・・・・・
>バイヤーもなりざさんへ
「おばんで~す」 フッチーです。
ご無沙汰しております。
牡蠣バイヤーとして忙しいシーズンなりましたね。
去年は、とまやんママの仲介で牡蠣を別けていただきました。
美味しかったです。
今年は、猛暑と雨不足により牡蠣の成育がよろしくないようですが・・・
これから、寒くなり牡蠣の成育も良くなり、プリプリと身もしまってくると
思いますので、そのときは、おねがいします。
また、呑み会でお会いしましょう・・・・・
Posted by フッチー at 2010年11月28日 22:53
こんなイベントにも たまには出かけないといけませんね~
反省。
反省。
Posted by golfbaka at 2010年11月30日 20:59
>とまやんママさんへ
「おばんです」フッチーです。
土曜日の忘年会は賑わいましたか?
出席できず残念でした。飲みたかかったのに・・・・・・・
翌日(日曜日)、叔父の法事で出席を断念しました。
今度の機会に誘って下さい。 楽しみのしてます。
牡蠣焼き旨かったでしょ?
「おばんです」フッチーです。
土曜日の忘年会は賑わいましたか?
出席できず残念でした。飲みたかかったのに・・・・・・・
翌日(日曜日)、叔父の法事で出席を断念しました。
今度の機会に誘って下さい。 楽しみのしてます。
牡蠣焼き旨かったでしょ?
Posted by フッチー at 2010年12月05日 21:15
golfさんへ
浜屋の北海道物産展もそそられましたよ!(笑)
鮭の燻製とかナイスです (お酒のお供に)
浜屋の北海道物産展もそそられましたよ!(笑)
鮭の燻製とかナイスです (お酒のお供に)
Posted by とまやんママ at 2010年12月06日 20:26
フッチーさんへ
牡蠣も豚汁もなんでも美味しかったですよ(笑)
今回はプレ忘年会という事で本番はぜひ参加してください!
シュラフ持参で!(笑)
牡蠣も豚汁もなんでも美味しかったですよ(笑)
今回はプレ忘年会という事で本番はぜひ参加してください!
シュラフ持参で!(笑)
Posted by とまやんママ at 2010年12月06日 20:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。