長崎らしくペーロン大会

とまやんママ&パパ

2012年05月14日 22:42

GW最終日

こうたの中学校では入学早々5月に学校行事でペーロン大会があります
例年なら翌週のはずが??・・・なぜか今年はGW

一年生はほとんどぶつけ本番でペーロン船に乗り込みます

まぁ体育館でイスに座って漕ぎ方や太鼓や鐘の指導を一回位は受けるらしいが・・・

ってことでいざ出撃


こうたは今回“太鼓係”です

さすが一年生!!
スタートラインに揃うまでに時間がかかります


お世話して下さる地域の方も朝から本当にごくろうさまです

レースは
2年生⇒1年生⇒3年生の順にあり、総合タイムが速いチームが学年ごとに優勝となります

午後から保護者と先生の船も加わって計7艇でレースがあります

私もT家のたかぼーと1年生の保護者船へ乗り込みます
パパとともみちゃんは応援??って

いや~疲れたっ
子供達がスタートに着くのもほほえましく見てたけど・・・
ごめんなさいって感じで
どこに行きたいのか??って位の漕ぎっぷりで
スタート地点が、折り返しブイが、ゴールが遠い~っ



レースが終わってヘロヘロのたかぼーとママでしたが

来年こそは笑って記録してたパパとともみちゃんを乗せてやるぅ

っとたかぼーと誓ったママでした

今回のアルバムはこちらからどうぞ


あなたにおススメの記事
関連記事