いつもと違う熊本?? そのに
さあ、みんなも到着したので、湯巡追荘を満喫するぞぉ~
って社長さん??支配人さん??前回3年位前に一泊しただけだったのに
覚えててくださってカラオケ大会もよろしくって びっくり
(以前はるちゃん優勝、パパは特別賞をかっさらったので ^^)
お部屋はこんな感じ!!
家族4人には結構広めのきれいなお部屋でした 〇
まずはお風呂に行かなきゃねぇ~
なんてったって18個所も貸し切り風呂があるから・・・いくつ回るかな??
露天風呂の前は映画“黄泉がえり”のロケ場所です
夕飯は個室で気兼ねなく ^^
かなりご馳走です これに天ぷら、かぶら蒸し、ご飯、吸い物、デザートときましたが
いやしんぼなので食べるのに夢中で写真撮り忘れました
子供達は食べたらカラオケにハマってます
食事の後は縁日に行きました
抽選で宿泊割引券などがあたります・・・当たってぇ~
こうたは射的やダーツを楽しんでます
はるちゃんはカラオケ大会にエントリー・・・ガチで商品狙みたい
サービスのメニューに悩んでます ➩ 結局これに
そのあとは
またまたはるちゃんはカラオケルームへこうたは卓球へ それぞれ楽しんでます
夕食時、朝食も自慢なので楽しみにしててって言われたけど・・・
たしかに、たくさんの種類がありました
自分で具を選んでホットサンド焼いたり、ミッキー型のホットケーキまであって
全種類は食べ尽くせませんでした
ってゆっくりチェックアウトするまでそれぞれ遊びを満喫しました
そのまま帰るのもねぇ ってことで
台風も下の方を通過で お天気回復することを祈って
まだまだ雨が降ってるけど・・・とりあえず
仙酔峡 へ
まあ 登ってくる段階で想像はしてたけどねぇ・・・見えません
気をとりなおして
パワースポット “阿蘇神社“へ
“るるぶ”片手におのぼりさん
恋愛の神様ってもう関係ないかな・・・
ただ、おいしいものは食べなくっちゃね ^^
馬ろっけ&たのシュー
結構散策するところたくさんありました
ちょうどおなかもすいてきたので 小国の創業130年のうなぎ屋さんへ
小国にはよく行くのに立ち寄ったことがなかったので行ってみたいってことで
やっぱりうな重かなって注文しました おいしかったぁ~ まんぞくまんぞく
で、おなかもいっぱいになったので、
パワースポット “鍋ヶ滝”へ
ただ・・・この雨の影響で凄い水量で裏に回れませんでした
マイナスイオンの量は半端なかったでしょう ^^
そうそう帰宅したとき
二本も出てる!!
反対側??
まあ久しぶりにキャンプじゃないお泊りでした
たまにはいいけど・・・やっぱりキャンプ行きたいなぁ って思うママでした
関連記事